top of page

お問い合わせ

検索

タイヤの種類。

  • ymd747
  • 2023年12月7日
  • 読了時間: 1分

ママチャリのタイヤ交換用のタイヤは

基本的に2種類用意をしております。

どちらもブリヂストンのタイヤです、

まずは標準的な物、ブリヂストンの

自転車でもコスパの良い物に標準で

装着されています。

もう一つは長持ちをして、チューブが

肉厚でパンクにも強いタイプの物です。

24インチ、26インチ、27インチは

どちらかを選択していてだきます。

クロスバイク、マウンテンバイク、

20インチなどの小径車はタイヤの

種類で値段が変わります。

タイヤ代、チューブ代、工賃で

計算させていただきます。

 
 

最新記事

出張修理はやりません。

ここのところ出張修理の問合せがきますが、 私一人で営業してますので対応は出来ません。 今はお陰様で忙しいです、やたらとパンク修理が きます、空気をしっかり入れて自転車に乗ってください。 空気が少なくてチューブが傷みパンクすることが 多いです。・

 
 
タイヤの空気入れは大変ですよね。

パンクの原因で多いのが空気圧の不足です、 空気さへ入ってればパンクしなかったのになんて 多いですよ。 でも空気を入れるのは大変、ついつい煩わしくなります、 そんな悩みも勝手に指定空気圧まで入れてくれる電動 ポンプがあるんです。...

 
 
8月の休業日。

忙しくてなかなか書き込みができませんでしたが、 ようやく落ち着いて来て書き込みが出来ます。 さっそくですが8月は休みが多いのでご迷惑を お掛けしますが宜しくお願いします。 6日(水)、11日(月)山の日 12日は営業します、 13日(水)~17日(日)はお盆休みです。...

 
 

自転車修理、自転車専門店、マウンテンバイク、ロードバイク、MTB、BMXもお任せください。

サイクランドヤマダ

営業時間

平日10:00~20:00

日曜11:00~19:00

定休日

水曜日、祝祭日

©2023 サイクランドヤマダ

bottom of page